頭の重さは個人差があるでしょうが約5キロあると言われています。
その重さ5キロを支えている首・肩は相当な負担がかかっていることが想像できますね。
その首・肩に歪みがあり5キロの頭を支える角度が悪いとどうなるでしょう?
もっともっと首・肩の負担が大きくなりますね。
肩こりや頭痛に悩まされていませんか?こんな方にオススメです!!
頭の重さは個人差があるでしょうが約5キロあると言われています。
その重さ5キロを支えている首・肩は相当な負担がかかっていることが想像できますね。
その首・肩に歪みがあり5キロの頭を支える角度が悪いとどうなるでしょう?
もっともっと首・肩の負担が大きくなりますね。
あさひ整骨院では骨盤から身体の土台を整え、背骨・首をしっかり正しい位置に整えることにより首・肩にかかる負担を軽減します。
背中の痛みも同様に姿勢を変えることでとることができます。
肩こりがひどくて頭痛のある方、ぜひ広島あさひ整骨院にご相談ください。
また、五十肩のお悩みも効果的な施術方法「筋膜リリース」により早く改善させることも可能です。
五十肩はなりはじめが肝心。「あれ、肩が痛いなぁ・・・腕をあげるのがつらいなぁ・・・」というまだ
初期段階のうちに来ていただくと早くよくなります。
放っておいて硬くなってしまってからは、なかなかすぐには改善しませんのでご注意を。
広島、あさひ整骨院では肩こりを単に揉み解す施術だけではなく、根本から骨格を整えることで、改善していきます。同時に姿勢も改善されます。
骨盤矯正、背骨矯正を中心に、骨格を整えます。
また、柔整マッサージでほぐしていきます。
ひどい肩こりの人、慢性化している人には筋膜リリースという手法を使います。
筋肉のハリ・痛みは「皮膚」の癒着や筋肉疲労・筋力の低下が原因でおこる場合があります。
筋膜リリースに使うメディセルという器械は、痛みのある部位とその周辺の筋肉と皮膚の癒着をはがし、リンパの流れを良くすることで動かしにくかった動作がしやすくなったり、痛みが軽減されていきます。
目安として3日に1回のペースで週に2回通ってください。
体の状態を見ながら間隔をあけていきます。
最近は年のせいかすぐに肩が凝り頭痛までするようになり困っていたそうです。
手芸が好きで手芸教室の集まりでお友達にあさひ整骨院を勧められ来院されました。
肩が凝るというより重くなる感じで、重くなると湿布や旦那さんに揉んでもらっていましたが、
最近では頭痛が伴うので、大好きな手芸も控え目にしていたそうです。
当院ではリンパの流れを良くするメディセルという機械で筋肉の周りの緊張や皮ふとの癒着をはがし
手技でマッサージしていきます。
硬くなった筋肉を柔らかくしてから、根本原因である骨盤矯正や背骨矯正を行い
骨格調整を行いました。
3日に1回のペースで来院され、2週間ほどですっかりと改善されたようで、
「整骨院で肩こりが解消されるとは思わなかった」と言われ、時々メンテナンスに来られます。
※「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
肩凝りの症状がひどく、友人の紹介で通い始めました。肩だけでなく、全身のゆがみをとる矯正をしてもらい、自覚症状が改善してきています。
院での治療だけでなく、自分でできるストレッチの仕方や姿勢など、気をつけることも丁寧に教えてもらえます。待ち時間も少なく気軽に治療できるところや、先生方が真面目で、一生懸命に患者一人ひとりのことを考えてくださるのが、わかるところがいいと思います。
FBやHPなどで記事を見るのも楽しみにしています。
※「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
長年ぎっくり腰と肩の上げ下げができないことで悩んでいました。 もうすぐ産後1年になるので、ついでに骨盤もみてもらおうと知人の紹介と、ホームページの口コミを見て、来てみました。
明るいあいさつと、新規の私に分かりやすい説明をして頂き、すんなりと安心して治療を受けられました。問診もしっかり聞いてくれます。1回の施術で、腰周り、骨盤がラクになり、90度までしか上がらなかった右腕がぐるぐるとウソのように回りました。
今まで本当にしんどかったので、先生は私の神様です。これからも利用させて頂こうと思います。
※「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
※フェイスシェイプは皆実町・御幸橋両院で対応しております!
広島市南区皆実町1丁目4-25 あさひ整骨院2F
COPYRIGHT© あさひ整骨院 ALL RIGHTS RESERVED. Design by PORTALS/特定商取引法に基づく表記/LINK