五十肩

  • 肩が痛い
  • 夜中に肩の痛みで目が覚める
  • 腕があがらない
  • 何もしてなくても肩がズキズキする
  • 肩まわりの違和感

五十肩は肩関節の症状の中で最も多いもので、痛みや肩の動きが悪くなるといった

症状が出ますが40歳から50歳代によく発症することから

このような名前がついています。

また、肩関節周囲炎などと言われる事もあります。

広島市 あさひ整骨院 五十肩の原因

肩では、骨どうしの接触は少なく、多くの筋肉や腱(筋肉の先の細いすじ状の部分)

が支えています。

この筋肉や腱に長年の使用で、ゆるみやいたみがおこり、長時間の運動や

普段しないちょっとした動きで筋肉や腱どうしがこすれたり

骨や関節と擦れ合ったりするなどして炎症をおこし痛みが出てきます。

この状態になってしまうと、痛みをさけようとして肩の動きが不自然となり

他の筋肉や腱に負担がかかって他の部位に炎症が広がり

痛みが強くでて動かせない状態となります。

炎症はいずれ治まりますが、動かさない筋肉や腱は弾力性を失い固まってしまい動かしに

くくなってしまいます。

 

広島市 あさひ整骨院 五十肩の治療法

五十肩の方には筋膜リリースや骨格矯正を行います。

使いすぎや動かさなすぎにより、筋肉の硬さや損傷などが起こっている場合

その周辺の 血流やリンパの流れはとても悪くなっていることが考えられます。

そこで当院では筋膜リリースを行い、皮膚と筋膜の癒着をはがすことで

血流状態を良くし、可動域の向上を図ります。

同時に骨格矯正を行うことにより、体の土台が整い負担をかけてしまっている筋肉、靭帯

などの負担を軽減することにより、痛みが落ち着きやすくやります。

あさひ整骨院|お問合せはこちら

※フェイスシェイプは皆実町・御幸橋両院で対応しております!

広島市南区皆実町1-19-5

あさひ整骨院

tel:0822553515

広島市南区皆実町1-19-5

あさひ整骨院 御幸橋院

tel:0825469588

広島市中区東千田町1丁目1−108 アーバス東千田内

tel:08072092497

広島市南区皆実町1丁目4-25 あさひ整骨院2F

 
TOPへ戻る

    広島東洋カープを応援しています!

    ホットペッパービューティーへ

    ホットペッパービューティーへ

COPYRIGHT© あさひ整骨院 ALL RIGHTS RESERVED. Design by PORTALS/特定商取引法に基づく表記LINK